WORKSHOP
水草専門店がお届けする安心のワークショップ
水草、水生植物専門店 water plants loverだからお届けできる安心のワークショップです。素晴らしい水草の世界を体験できる参加型講座。一緒に素敵な作品を作り上げていきましょう。
「かんたんきれい はじめての水草」(共著、エムピージェー)、「レイアウトに使える 水草500種図鑑」(エムピージェー)の著者である店主・高城が講師をつとめます。
「はじめての水草」の旧版が発行されたのは2007年、そこから2014年の新版への変更を経て、現在まで長く愛されている水草入門書を書いた著者自らが講師をつとめます。まったく初めてという方でも大丈夫。興味があるけど何も知らない、ネットで情報収集はしたけど結局よくはわからなかった、そんな方でも大丈夫。ぜひ気軽にご参加ください。百聞は一見にしかず。ピンセットの使い方や、業界歴30年のベテランでもある店主が、わかりやすく説明いたします。
また、「500種図鑑」の著者でもあり、水草の種類ごとの特徴を熟知した店主がセレクトした水草は、ワークショップ当日だけきれいに見えるというものではなく、お客様のご自宅で長く育てられ、その様子を楽しめるものになっております。作って満足、で終わることなく、満足が、楽しいが長く続く作品をお持ち帰りください。
参加費には水槽、底床材、植物という材料費が含まれます。
ピンセット、ハサミなどの道具はこちらお貸しいたします。手ぶらでお越し頂いて大丈夫です。
ご自宅のメンテナンス用には、別途ご用意いただくか、当店でご購入ください。カルキ抜きなどのコンディショナーや肥料、ライトなども料金には含まれておりません。別途ご用意いただくか、当店でご購入ください。
出来上がった作品はお持ち帰り頂けます。
ワークショップで制作した作品はお持ち帰りしていただきます。配達、配送は出来ませんのでご了承下さい。
水をすべて抜いてお渡ししますが、容器と用土の重さがありますので、車でのご来店を推奨いたします。ただし、当店には駐車場がございません。近隣のパーキングをご利用くださいませ。
場所 water plants lover店内
講師 高城邦之(タカギクニユキ)
参加費 講座によって変わります。当日、会場にてお支払いください。現金、クレジットカード、交通系でお支払い可能です。
基本講座
丈夫で育てやすいエキノドルスを楽しむボトルアクアリウム
60~90分
定員 各日・2名様
参加費8800円(税込)
220×220×185mmのガラス製ボトルで作る素敵な水草世界
底床材にソイルを使い、小型のエキノドルスをメインに、長期間楽しめるボトルアクアリウムを作ります
新鮮な水と底床内に施された肥料、明るいライトの光の力で水草が健やかに成長
水草の葉や根が育つ事によって、水の中、土の中の環境を整え、水質浄化に繋がりる自然のシステム
きれいな水の中で育つ水草を眺める至福の時間を、ぜひお楽しみください
※カルキ抜きなどのコンディショナーや肥料、ライトなども料金には含まれておりません。別途ご用意いただくか、当店でご購入ください。
水槽サイズや水草の種類、底床材の変更、クリプトコリネやアヌビアスの水上栽培、エキノドルスの水上栽培、小型水槽のレイアウト、水辺植物の寄せ植え(夏期のみ)など、お持ち帰り可能なサイズのものでしたら、講座の変更も承っております
料金は変更の内容によりますが、基本的にはほぼほぼ実費になりますので、大きな容器で高い種類の水草を植えたら高くなりますが、実質、極端に高くなることも安くなることもございません。基本講座を参考にお考え下さい
変更の際は、材料の用意に時間がかかる場合もございますので、前もってご相談下さい
柔軟に対応させて頂きますので、まずはお気軽にご相談くださいませ